令和3年度 2歳児クラス募集要項
申込受付中
1.対象者
令和3年4月2日時点で満2歳
※平成30年4月2日~平成31年4月1日生
2.定員・保育時間・費用
定員
実施日
時間
費用
★通年保育
(川崎市の条件を満たす方)
10名
月曜日~金曜日
※盆・正月休みあり
(3歳以上の延長保育と同様)
8:30~
① 15:30コース
② 17:00コース
③ 17:30コース
④ 18:00コース
⑤ 18:30コース
早朝保育(希望者)
・7:30~8:30
・8:00~8:30
●入園金 30,000円
※当園「年少組」入園の際は入園金から当金額を差し引きます。
●保育料(コース別に設定)
① 15:30コース:42,000円/月
② 17:00コース:47,000円/月
③ 17:30コース:50,000円/月
④ 18:00コース:53,000円/月
⑤ 18:30コース:56,000円/月
※その他に冷暖房費、給食費、教材費等諸費用あり
早朝保育(希望者)
・7:30~8:30 6,000円/月
・8:00~8:30 3,000円/月
※必ず①~⑤の何れかのコースと一緒に申込んで下さい。
●川崎市の補助金制度
最大月額20,000円/10,000円(住民税額による)
兄弟も同時に通園する場合
更に最大月額10,000円の補助
※詳細は説明会にて
定員
実施日
時間
費用
★一時保育
(川崎市の条件を満たさない方)
6名
・1学期・2学期 火曜日
・3学期 火曜日・金曜日
※普通保育実施日に設定
(行事の都合上、お休みする場合あり)
8:40~14:40
※慣らし保育あり
※普通保育の保育時間に準ずる。
●入会金 10,000円
●保育料
・1学期・2学期 10,000円/月
・3学期 18,000円/月
※冷暖房費、教材費等の諸経費込み
※学期ごとの保育料を月割りにしています。月により実施回数が異なりますのでご了承下さい。
4.願書受付
10月22日(木)16:00~17:30 ※未提出の方はご相談下さい。
5.親子面接
10月28日(水)14:30~15:30
※3分~5分程度の簡単な面接をします。
お子様本人と保護者様でお越し下さい。
6.結果通知
11月初旬(郵送にて)
【通年保育の必要条件】
保護者及び児童が川崎市に在住し、かつ次のア)からク)の何れかに該当すること。
(何れも証明書が必要です。)
ア)昼間、1日4時間以上かつ、月16日以上働いている場合(在宅勤務可)
⇒令和3年度より月64時間に変更予定
イ)病気、負傷又は心身障害により保育ができない場合
ウ)同居親族などの介護に常時あたっていることにより保育ができない場合
エ)災害の復旧にあたっていることにより保育ができない場合
オ)通学で1日4時間以上かつ、月16日以上保育ができない場合
カ)妊娠、又は出産後間がない事により保育ができない場合(出産前後2ヶ月間程度)
キ)求職活動で保育ができない場合(年度中2ヶ月まで)
ク)対象児童の保護者が育児休業を取得した場合(1年まで)